秋バテの方続出の9月
こんにちは🌝
当サロンのホームページをご覧いただきありがとうございます!
腸セラピーTocohanaのオーナーの塚本と申します。
この2024年の夏の暑さすごいですね。
振り返ってみると
7月の暑さも「月平均気温が歴代1位」と記録を出し
8月はゲリラ豪雨、雷雨、竜巻といろんな被害を出し
9月は、35度以上の残暑が連日続く異常な気温です。

そんな劣悪な外気温にさらされ3ヶ月です。
もう身体は秋のモードにチェンジしたい!
なのに、いつまでたっても暑い~~!(T_T)
気温だけならまだよかった。
アイスにジュースに、冷麺、つめたい果物、
みんなが暑いからずっと冷たいものを身体に入れ続ける。
それに、痛いくらいわかるんですが・・調理だって火を使いたくないですもんね~
極力、火を使わない調理になりがち。
そうすると、食べるものの偏ってしまいます。
そして、暑いからお風呂もサッと済ませたい。
シャワーで終わって、湯船に浸からないことも。
たまに湯船に浸かったら、足がジーンとして気づく。
身体は冷えていた(´゚д゚`)
もう、身体は徐々に秋にシフトしていくのに、環境や生活が夏のまま。
そして、3ヶ月酷使した身体は(酷使したつもりはないけど、身体は一生懸命気づかぬうちに働いてくれています)
もう悲鳴をあげています。
酷使すると自律神経が乱れます。食欲不振、疲れ、頭痛、胃腸の不調、ふらつき、めまい等
(※自律神経とは・・・自律神経とは、簡単に言うと24時間ずっと身体の調節をしている神経です。例えば、血圧や心拍数、体温や代謝など。)
個人差はありますが、自律神経の乱れは誰にだって起こり得ることです。
ですが、乱れにくくすることは自分でできます。
そのコツは
朝は早起きをして深呼吸をして、旬のものを食べて、湯船に浸かり、秋の名月を楽しむ🌕️。そして、ストレッチなどして早めに寝るようにする。
大したことのない
基本の生活がとても大切。
ぜひ、基本に戻って生活を正して見てください。
きっと、身体はまた元気になるでしょう。
それでも駄目でしたら”腸セラピーTohana”でお腹のお手当してみませんか?
お腹は自律神経に深い関わりある場所です。きっと、お手伝いできることがあるかもしれませんので、ぜひ公式LINEお問い合わせください。
こちらのブログでは腸セラピーの奥深い魅力を
少しづつ紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします🌺