腸セラピーって?その効果について

みなさん、腸セラピーをご存知ですか?
腸セラピーは、お腹に優しく触れほぐすことで、内臓の血流を促進し、内臓の活性化をよくする健康法です。

ストレスを感じたり、不規則な生活を行うと腸が不調になるため、身体に悪影響を与えます。腸セラピーでは、その腸の不調による悪影響を少しでも改善してお客様が本来の調子を取り戻していただけるようにお手伝いします。

腸が不調になるとは?

身体の中で一番大きな臓器の腸は、ストレスや食生活の悪い影響を受けると、正常な働きができず衰えてしまいます。
腸の働きが衰えると・・・

などが起こります。

なぜか?
腸は自律神経と深い関わりがあり、腸が不調になると自律神経も不調になりうまく働かなくなります。
自律神経とは、簡単に言うと24時間ずっと身体の調節をしている神経です。
例えば、血圧や心拍数、体温や代謝など。
このため、腸が不調になると自律神経が不調になり、様々な身体の不調が起こるのです。
(緊張したり、場所が変わると便秘になることがありますよね)

また、腸ではセロトニンやドーパミンというホルモンが作られます。
このホルモンは「幸せホルモン」と言われ、不足するとストレスを強く感じるようになります。

これらの不調は腸セラピーや腸活を行い、腸を活性化することで解消できることができます。


腸セラピーの期待できる効果

腸セラピーでは腸の不調を改善するとお伝えしましたが、具体的には以下のような効果が期待できます。

・新陳代謝や消化機能の改善
・免疫の向上
・精神の安定
・肌荒れや便秘の改善
・肩こりや頭痛の改善
・不眠症の緩和
・ポッコリお腹の改善

これらのような幅広い改善が期待できるのが腸セラピーです。
もちろん、その効果を感じるには個人差はありますが、早い人であれば施術直後から感じていただけます。

いかがですか?腸セラピーに興味がわいた!という方は、ぜひ一度体験してみてくださいね♪

みなさんと幸せになりたい、みなさんを幸せにしたいmari`でした。

PS
9月は時間に追われて忙しい方が多いです。
少し空でも見上げて深呼吸してみてはいかがでしょうか

Similar Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です