腸セラピスト、管理栄養士として、東洋医学で身体の外から、西洋医学で身体の中から
心身が疲れ不調に悩む女性の助けになりたいと思い当サロンをオープンしました。

現在、当サロンにお越しのお客様には
「お腹が軽くなった」「よく眠れる」「排便が楽になってきた」
というお声をいただいております。


私自身がこの腸セラピーと食事改善によりメンタルが落ち着いたことをきっかけに、
私と同じようにメンタルで悩んでいる方の力になりたいと思い、
そして腸と向き合う大切さや自分の身体を知るために
気軽に栄養の相談ができる場所をつくりたくて活動しています。

略歴 
生まれ年1977年(昭和52年)
出身地 福井県

最終学歴 兵庫栄養専門学校栄養士科
保育園、社会福祉協議会などで働いていました!

年齢 40代後半です!
長男(大学生)長女(高校生)の母親


My Story

実は私は出産後に親の介護が重なったときに
産後うつ と 介護うつ を併発してしまったことがあるのです。

その状況をなんとかしなければ、とさまざまな勉強や対処法を模索する中で

メンタルは腸内環境と関係がある

ということに行き着きました。そして再度栄養の勉強をし、管理栄養士の資格を取りました。

それでも何かと身体の不調が取れず西洋医学だけでなく、東洋医学にも興味を持つように。
そして、この腸セラピーに出会いサロンをオープンしました。

わたしが目指す世界


当サロンに通ってくださった結果、
お客様ご自身がいつしか自分の体を知り
自分で腸内環境の調整ができるようになり、


腸セラピーを卒業しても大丈夫
と思える人を増やしたいと思っています。


笑顔あふれる女性、
自信のある前向きな女性が増えれば
日本や地域を明るくしてくれると
信じています。

女性の笑顔があふれるとみんなの笑顔につながります♪