腸活をする前に~自分を愛してください~

こんにちは!みなさん、腸セラピーをご存知ですか?
腸セラピーは、お腹に優しく触れほぐすことで、内臓の血流を促進し、内臓の活性化をよくする健康法です。

ストレスを感じたり、不規則な生活を行うと腸が固くなり不調になります。そして、身体に悪影響を与えます。
腸セラピーでは、その腸の不調による悪影響を少しでも改善してお客様が本来の調子を取り戻していただけるようにお手伝いします。


みなさん、こんばんは!

今回は、腸活をする前に
自分を愛していますか?

突然の質問に驚くかもしれませんが、これが大事なことなんです。



私に関わる方には無理はしてほしくない

でも、腸をいたわるためには、生活習慣を多少変えなくてはならない。
苦痛を感じるかもしれない。
そのことについて
どう向き合っていくのか・・・



腸活で何食べたらいい?

って、よく言われますが
〇〇を食べたらいいですよ!

なんて簡単ではありません。

完全メシなんてものが売ってますが

あれは添加物の塊ですし
どんなに健康で良いものも偏ることはだめです。

ダイエット!と、言って
りんごだけ
なんてことは
痩せたとしても
全く健康的ではありません。

私達は、ダイエットしたからといって
お金になるわけではないんです。


芸能人でもモデルでもないし
インスタグラマーでもない。
なんなら、誰も、もうすぐ50歳になる私のことなんて見てもない。
(けど、見られている!と、思って生活したほうが素敵な人になれます)

モデルみたいに痩せなくていい。
健康的に若々しくいたい。

あの人、いつも元気だな
顔色がいいな
若々しいな
そう思われたい
そんな人になりたい。


そう思って取り組むと
結果が

日々の体重の数字ではなく
ウエストの数字でもない。


印象や見た目が、結果。
お腹のすっきり感や、心の軽やかさに結果がでる。
それが、自分の自己肯定感を上げてくれます。

はじめは使命感というか
やらなくては!と、思いやっていた腸活も
結果がついてきて、自己肯定感が上がれば、自然と
「自分に合っているから続けよう」

そう思うようになるはず。

これだけは言えます。
腸活を習慣化できれば
勝手に痩せます。
勝手に肌もきれいなります。
勝手に若返るのです。

とっても健康的に


食事に少しお金はかかっても(物価高騰で泣きそうですけど)
高い化粧品は不要です(高いのを使うのはとっても羨ましいですが)

ただ、時間はかかります。

手っ取り早く!!
と、焦るかもしれませんが


人間は全身の細胞が入れ替わるのに
半年は必要です。
半年腸活すれば
習慣になって苦痛ではなくなっているでしょう。

でも、「完璧」を求めるのも違うと思います。
長く取り組むためには、ゆったりと、楽しむ必要があります。



腸活の第一歩、その一歩は、はじめは辛いかもしれませんね。


自分に愛情を与える必要があります。
自分の体に感謝して大切に思うこと。
自分の身体や、家族の身体が喜ぶものを与えてほしい。

どうでもいい、、、
そう思ったら腸活は出来ませんから。



それでは、

何を食べるといいのか?

1,三食食べる。

2,プロバイオティクスを摂る。

3.ポストバイオティクスを摂る。

これが基本です。

カタカナに、なんのことだかサッパリわからん
そんな声が聞こえそうですが、

これ以上は、とーっても話が長くなるので
数回に分けて、近いうちにお伝えします。


自分の身体を愛してあげる気持ち
食べ物に対する感謝の気持ち

どんなときも自分を愛してあげることから始めましょう。

もしも、疲れてしまったら
そんなときのために
腸セラピーTocohanaがあると思ってほしいです。

Similar Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です